ツイート
ツイート
1: 風吹けば名無し 2013/06/30 19:49:10 ID:OrLYbq5W
松井裕樹(桐光学園高校)https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=iPHbmTNuCCE
MAX147kmの奪三振マシーン左腕 甲子園で22Kを記録し一躍全国区に 体は小さい
スライダーが独特の鋭い曲がりをする 軌道はパワーカーブっぽい
なんJではノーコン呼ばわりされることもしばしばあるが別にそんなことはない
更なるレベルアップのため今冬~春にかけてチェンジアップを習得したが巨人スカウトは「使わんでも抑えられる」などと水差しコメントを残した。
ワンマンチームなので今夏の酷使は懸念材料 今のところは比較的大事に使われているが最後の夏はそうはいかないはず
現状横浜が入札を決定、読売ヤクルトロッテ日ハムが入札濃厚、阪神楽天ソフトバンクも入札の可能性大いにあり 5球団くらいは確実に来そう
MAX147kmの奪三振マシーン左腕 甲子園で22Kを記録し一躍全国区に 体は小さい
スライダーが独特の鋭い曲がりをする 軌道はパワーカーブっぽい
なんJではノーコン呼ばわりされることもしばしばあるが別にそんなことはない
更なるレベルアップのため今冬~春にかけてチェンジアップを習得したが巨人スカウトは「使わんでも抑えられる」などと水差しコメントを残した。
ワンマンチームなので今夏の酷使は懸念材料 今のところは比較的大事に使われているが最後の夏はそうはいかないはず
現状横浜が入札を決定、読売ヤクルトロッテ日ハムが入札濃厚、阪神楽天ソフトバンクも入札の可能性大いにあり 5球団くらいは確実に来そう
2: 風吹けば名無し 2013/06/30 19:49:31 ID:OrLYbq5W
鈴木翔太(聖隷クリストファー高校)https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=9buTW3vllSg#at=227
MAXは142~3kmだがキレの良い直球と決め球フォークを投げる問キレタイプの右腕選手 細い
夏の県大会準決勝で2年生エースとして常葉橘と延長14回の死闘を繰り広げ一躍注目株に なお試合は1-0で敗れた
中3の中頃で急にデカくなったためその時点ではチビだった鈴木は横浜高校に推薦されず 結果地元の無名弱小校へ
今冬~今春に体重をやや増やすことができたが調整が遅れ春大会はさんざん スカウトの評価をかなり落とした
ただ最近は復調の気配があり夏次第では上位指名も十分ありうる なお2回戦でシード校飛龍高校と当たる模様 もちろん松井以上のワンマンチームである
プロ志向は強く志望届を出すのは確実 将来性は十分すぎるほどありエース級に育てることも可能では 投げ込み厨ではないのでアホではなさそう
MAXは142~3kmだがキレの良い直球と決め球フォークを投げる問キレタイプの右腕選手 細い
夏の県大会準決勝で2年生エースとして常葉橘と延長14回の死闘を繰り広げ一躍注目株に なお試合は1-0で敗れた
中3の中頃で急にデカくなったためその時点ではチビだった鈴木は横浜高校に推薦されず 結果地元の無名弱小校へ
今冬~今春に体重をやや増やすことができたが調整が遅れ春大会はさんざん スカウトの評価をかなり落とした
ただ最近は復調の気配があり夏次第では上位指名も十分ありうる なお2回戦でシード校飛龍高校と当たる模様 もちろん松井以上のワンマンチームである
プロ志向は強く志望届を出すのは確実 将来性は十分すぎるほどありエース級に育てることも可能では 投げ込み厨ではないのでアホではなさそう
3: 風吹けば名無し 2013/06/30 19:49:55 ID:OrLYbq5W
中村祐太(関東一高)https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Ms00zqsLwLk
「手が出ない141km」と評される直球が代名詞の右腕 球持ちがめちゃくちゃいいらしい
2年次センバツベスト4と実績は十分 今年はスプリットを新たに習得した
なおセンバツでは大会前練習で剥離骨折をしていたがそれでも投げてベスト4 監督は頭がおかしいのカナ?(辛辣)
怪我が癒えた今夏に注目
乾 陽平(報徳学園)https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=x6eQjb577bA
マエケンを参考にしたフォームからキレのいい球を投げ込む右腕
キレはものすごくあるがほぼ全球上擦る 本人は意図して投げているなどと言っているがプロでは通用しないので低めに投げる訓練をした方がいい
近畿大会で大阪桐蔭を1安打完封し関西ナンバーワン右腕として鳴り物入りで選抜に出てきたが常葉菊川にボコボコに
球速も130kmちょっとで遅いがそれでも空振りは取れる やっぱり問題はコントロール
一昨日松井率いる桐光にボコされた フォームを忘れたらしいが夏目前でその状態では甲子園も上位指名もなさそう 進学したほうがいいか
「手が出ない141km」と評される直球が代名詞の右腕 球持ちがめちゃくちゃいいらしい
2年次センバツベスト4と実績は十分 今年はスプリットを新たに習得した
なおセンバツでは大会前練習で剥離骨折をしていたがそれでも投げてベスト4 監督は頭がおかしいのカナ?(辛辣)
怪我が癒えた今夏に注目
乾 陽平(報徳学園)https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=x6eQjb577bA
マエケンを参考にしたフォームからキレのいい球を投げ込む右腕
キレはものすごくあるがほぼ全球上擦る 本人は意図して投げているなどと言っているがプロでは通用しないので低めに投げる訓練をした方がいい
近畿大会で大阪桐蔭を1安打完封し関西ナンバーワン右腕として鳴り物入りで選抜に出てきたが常葉菊川にボコボコに
球速も130kmちょっとで遅いがそれでも空振りは取れる やっぱり問題はコントロール
一昨日松井率いる桐光にボコされた フォームを忘れたらしいが夏目前でその状態では甲子園も上位指名もなさそう 進学したほうがいいか
4: 風吹けば名無し 2013/06/30 19:50:25 ID:OrLYbq5W
田口麗斗(広島新庄高校)https://www.youtube.com/watch?v=sXbu2QVelc0
170cmと小さいがMAX145kmを投げ込む左腕
同級生の松井裕樹を参考にしたフォームで制球良く投げ込む 影は薄いが17奪三振完全試合とか達成してる
プロ8球団が視察に来るなどプロの注目度も高い
制球力は松井よりもありそう あと足りないのは実績だけ
ロクな映像がない
白鳥翔(一関学院)
http://www.youtube.com/watch?v=tsO8lEznjcE
東北では右の白鳥、左の砂田(明桜)と呼ばれ注目度が高い
186cmの恵まれた体格から最速141kmの直球と多彩な変化球を操る
170cmと小さいがMAX145kmを投げ込む左腕
同級生の松井裕樹を参考にしたフォームで制球良く投げ込む 影は薄いが17奪三振完全試合とか達成してる
プロ8球団が視察に来るなどプロの注目度も高い
制球力は松井よりもありそう あと足りないのは実績だけ
ロクな映像がない
白鳥翔(一関学院)
http://www.youtube.com/watch?v=tsO8lEznjcE
東北では右の白鳥、左の砂田(明桜)と呼ばれ注目度が高い
186cmの恵まれた体格から最速141kmの直球と多彩な変化球を操る
28: 風吹けば名無し 2013/06/30 20:00:44 ID:UE8PSyEn
>>4
田口はやっぱり欲しいなー
松井と両方取れないかな・・・ちなD
田口はやっぱり欲しいなー
松井と両方取れないかな・・・ちなD
5: 風吹けば名無し 2013/06/30 19:50:38 ID:OrLYbq5W
大竹耕太郎(済々黌高校)https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=0fNVuQXDk94
2年次から甲子園で好投を続ける高校ナンバーワン左腕 球そのものよりも打者を翻弄する投球術が光る
なお早稲田への進学が濃厚なのでドラフトスレで語る意味が無い模様
吉川雄大(智弁和歌山高校)https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=AwfqfelLAjA
スライダーがキレキレの左腕 コントロールが良くない そのせいかあまり安定感がない
そもそもあの智弁和歌山なのでプロ入りについてあまり語っても意味が無い気がする(偏見)
児山祐斗(関西高校)https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=75Itn3n4XQU
神宮大会準優勝左腕 今年のセンバツでは炎上してた
なんか安定感が欠けてるので頑張って欲しい(適当)
2年次から甲子園で好投を続ける高校ナンバーワン左腕 球そのものよりも打者を翻弄する投球術が光る
なお早稲田への進学が濃厚なのでドラフトスレで語る意味が無い模様
吉川雄大(智弁和歌山高校)https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=AwfqfelLAjA
スライダーがキレキレの左腕 コントロールが良くない そのせいかあまり安定感がない
そもそもあの智弁和歌山なのでプロ入りについてあまり語っても意味が無い気がする(偏見)
児山祐斗(関西高校)https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=75Itn3n4XQU
神宮大会準優勝左腕 今年のセンバツでは炎上してた
なんか安定感が欠けてるので頑張って欲しい(適当)
16: 風吹けば名無し 2013/06/30 19:54:24 ID:J5tkejtj
>>5
大竹が高校ナンバーワン左腕なわけないやろ
せいぜい九州ローカルの好投手や
大竹が高校ナンバーワン左腕なわけないやろ
せいぜい九州ローカルの好投手や
6: 風吹けば名無し 2013/06/30 19:50:56 ID:duA922BN
松井去年の映像じゃん
春の大会も練試も見に行ったけどずいぶん成長してるよ
春の大会も練試も見に行ったけどずいぶん成長してるよ
8: 風吹けば名無し 2013/06/30 19:51:39 ID:OrLYbq5W
>>6
映像がないんや・・・すまんな
チェンジアップ習得は大きいってはっきりわかんだね
映像がないんや・・・すまんな
チェンジアップ習得は大きいってはっきりわかんだね
10: 風吹けば名無し 2013/06/30 19:52:29 ID:duA922BN
あと桐光レベルでワンマンチームとか言ってたらほとんどのチームはワンマン
去年の大阪桐蔭みたいにエース級が複数いるところなんてそうない
去年の大阪桐蔭みたいにエース級が複数いるところなんてそうない
11: 風吹けば名無し 2013/06/30 19:52:38 ID:DCH3l6fQ
乾て奪三振少ないけど子宮も少なくね?
13: 風吹けば名無し 2013/06/30 19:53:31 ID:OrLYbq5W
>>11
高校生レベルの打者は高めの直球に手を出してまうねん
今はそれでいいけど今後はそれじゃアカンわ
高校生レベルの打者は高めの直球に手を出してまうねん
今はそれでいいけど今後はそれじゃアカンわ
18: 風吹けば名無し 2013/06/30 19:54:48 ID:duA922BN
乾は昨日見たけど最近ちょっと調子落としてるな
20: 風吹けば名無し 2013/06/30 19:55:19 ID:5Eg15/QH
乾燃えたばっかやろ
21: 風吹けば名無し 2013/06/30 19:55:52 ID:DCH3l6fQ
桐光て去年下級生中心だったよな?神奈川県民じゃないんでそこまで詳しくないけど
22: 風吹けば名無し 2013/06/30 19:56:11 ID:Xn7kJgKl
桐光打線も報徳乾ボコったやないか
24: 風吹けば名無し 2013/06/30 19:57:05 ID:kkTe2uE/
鈴木は評価上がったり下がったり大変やな
26: 風吹けば名無し 2013/06/30 19:57:59 ID:yYFOFx8l
なんJ民は目先の結果で掌クルクルだから真っ当な評価なんて無理
27: 風吹けば名無し 2013/06/30 20:00:11 ID:ObzCcmrK
そもそも今年の高校生投手はくっそレベルが低い
松井以外にまともな投手がいねえ
松井以外にまともな投手がいねえ
29: 風吹けば名無し 2013/06/30 20:01:36 ID:DCH3l6fQ
かと言って大学もそんなに有望なのはいないよね 社会人ぐらいか
30: 風吹けば名無し 2013/06/30 20:03:39 ID:UE8PSyEn
松井以外の高校生左腕投手では田口以外は要らないと言い切って良いレベル
マジでこの2人両方取りたいわー
マジでこの2人両方取りたいわー
31: 風吹けば名無し 2013/06/30 20:06:15 ID:HLvUxXVH
児山の劣化堅田感がすごいんだが
まあ堅田は1年のときが一番よかったけど
まあ堅田は1年のときが一番よかったけど
32: 風吹けば名無し 2013/06/30 20:06:41 ID:UE8PSyEn
松井行ってから、梅野か小林か田口(こいつらを2・3位で欲しい)が理想
19: 風吹けば名無し 2013/06/30 19:55:17 ID:OrLYbq5W
高校は荒れるなぁ やっぱり大学社会人がナンバーワン!